1: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:06:30.25 ID:6+2Ekx800
ワイ「は?」
起業家「そんなのはネットで調べればすぐ出てくるし何も難しくないけど」
ワイ「あっ…そうなんですね…」
起業家「そんなスケール小さいこと気にしてたら成功できない」
起業家「そんなのはネットで調べればすぐ出てくるし何も難しくないけど」
ワイ「あっ…そうなんですね…」
起業家「そんなスケール小さいこと気にしてたら成功できない」
2: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:06:47.39 ID:6+2Ekx800
この人大丈夫なんかな?
4: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:07:16.97 ID:sf3Oz2UH0
>>2
なんとかなるんやろ
なんとかなるんやろ
6: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:07:43.51 ID:zDtBSvBga
>>2
大丈夫
余計なお世話
大丈夫
余計なお世話
3: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:07:10.96 ID:Qq6BY7C+r
掘ったらどんどん出てきそうやな
出資法違反とかしてそう
出資法違反とかしてそう
5: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:07:23.09 ID:jd5Ew7rzH
ネットで調べて勉強するくらいでええからな
7: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:07:54.61 ID:PoutIP5E0
税の専門家じゃなけりゃ、当たり前のところだけやればええんやない?
9: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:08:16.67 ID:+Nnb6GtA0
行動して学ぶんだよ
準備してから行動するやつは無能
準備してから行動するやつは無能
43: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:23:01.26 ID:rOVSOfd50
>>9
税金関係だけは行動してから学んだら詰むだろ
自己破産しても逃げられないからな
がっぽり儲けても税について学んでなかったら追徴や重加算税・延滞税でパーになる
税金関係だけは行動してから学んだら詰むだろ
自己破産しても逃げられないからな
がっぽり儲けても税について学んでなかったら追徴や重加算税・延滞税でパーになる
53: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:25:47.39 ID:qTP27Tys0
>>43
年一の確定申告の時に税理士に領収書持って丸投げするんだよ
そんなやつ山ほどいるから
ワイがそうやし
大事なのは利益が出る事業かどうかでそれ以外はどうでもいい
年一の確定申告の時に税理士に領収書持って丸投げするんだよ
そんなやつ山ほどいるから
ワイがそうやし
大事なのは利益が出る事業かどうかでそれ以外はどうでもいい
10: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:08:24.88 ID:KxYn4ErYa
そんなこと気にしてると一生起業できないぞ
11: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:08:31.99 ID:nWzjQ9Ig0
アイデア先攻でいけいけドンドンが成功するんやで
イッチの言ってるようなことは専門家に丸投げ出来る
金を生み出すアイデアが大事や
イッチの言ってるようなことは専門家に丸投げ出来る
金を生み出すアイデアが大事や
12: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:08:59.18 ID:cdLW7fGqM
イッチびびりやね
13: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:09:01.07 ID:PoutIP5E0
起業ってそんなに簡単なの?YouTubeアカウントつくるみたいに
16: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:10:06.67 ID:sf3Oz2UH0
>>13
会社作るだけなら簡単やろ
会社作るだけなら簡単やろ
17: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:10:27.64 ID:PoutIP5E0
>>16
建物代とか高いんやないの?
建物代とか高いんやないの?
18: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:10:41.78 ID:lLS5pGDY0
>>17
どう言う事やねんw
どう言う事やねんw
19: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:10:48.65 ID:+Nnb6GtA0
>>17
かわいい
かわいい
20: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:11:21.52 ID:sf3Oz2UH0
>>17
登記するだけならお前の部屋で十分やでw
登記するだけならお前の部屋で十分やでw
15: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:09:58.49 ID:dmHzE9IJ0
そういう勉強から入るタイプはずっと勉強してて結局起業できんらしい
27: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:13:53.49 ID:SrESVYKL0
>>15
他人に副業教えてさせる時に
他人「やってみる。勉強するね」
みたいな奴は100%やらんからな(´・ω・`)凸
他人に副業教えてさせる時に
他人「やってみる。勉強するね」
みたいな奴は100%やらんからな(´・ω・`)凸
21: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:11:40.82 ID:PoutIP5E0
オフィスみたいなの作るってやすいんか?
24: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:12:50.39 ID:9DoueqpT0
>>21
バーチャルオフィスなんて無限にあるし
バーチャルオフィスなんて無限にあるし
29: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:15:03.02 ID:YJqRGR3m0
事業内容のほうがよっぽど大事やしな
30: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:16:02.20 ID:PoutIP5E0
事業内容って自分が経験してないとできない?
例えば運送で起業だとしたら自分は運送未経験でもできるの?
例えば運送で起業だとしたら自分は運送未経験でもできるの?
37: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:18:53.61 ID:sf3Oz2UH0
>>30
未経験の人間に発注するか?
未経験の人間に発注するか?
39: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:20:08.91 ID:PoutIP5E0
>>37
それなら起業無理じゃね
それなら起業無理じゃね
48: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:23:51.43 ID:sf3Oz2UH0
>>39
だから経営者には人を雇うという手段がある
だから経営者には人を雇うという手段がある
31: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:16:45.66 ID:CMnFZQVE0
てか起業って1円ありゃできるし
33: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:17:06.74 ID:PoutIP5E0
>>31
ニートでも会社だけなら作れるってこと?
ニートでも会社だけなら作れるってこと?
32: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:16:49.49 ID:dmHzE9IJ0
というか中小企業診断士っていうのが大体やってくれるやろ
34: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:17:49.17 ID:PoutIP5E0
中小企業診断士は
この企業は…中小企業です!と判断する仕事?
この企業は…中小企業です!と判断する仕事?
38: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:18:54.04 ID:dmHzE9IJ0
>>34
せや
せや
35: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:17:55.86 ID:2ijL9oHV0
マジモンの中学生いてかわいい
45: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:23:26.49 ID:PoutIP5E0
なんの経験もないやつは起業無理ってこと?
46: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:23:42.02 ID:j+Nrjusbr
>>45
はい
はい
50: 儲かるまとめさん 2023/02/25(土) 16:24:37.30 ID:PoutIP5E0
じゃあニートが逆転するには何すればいいの
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677308790/