【悲報】ワイ年収650万、4人家族支えるのでカツカツ

スポンサーリンク
1: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:06:00.31 ID:dtm3SWlK0
なんで金が貯まらんのや…

2: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:06:36.43 ID:myO9e2ofp
ようやっとる

3: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:06:39.08 ID:E2m9SUU+0
子供独立するまで我慢や

5: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:07:09.06 ID:JW0yRpJI0
嫁の年収は?

6: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:07:28.32 ID:pa8HB7Iz0
触手はなんなの?

8: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:08:12.73 ID:dtm3SWlK0
>>6
医療機器の営業や🦑

7: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:07:36.73 ID:dtm3SWlK0
妻は専業主婦
子供もう1人欲しいとか言うとる

14: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:09:34.03 ID:OqR9FnWD0
>>7
専業主婦か、単発でもいいからパートとかバイトさせたら?

24: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:11:21.86 ID:dtm3SWlK0
>>14
と思ったところでネットワークの日本立ち上げに妻が誘われて初期投資したところ
マジでどうなるか怖いわ

34: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:14:46.99 ID:OqR9FnWD0
>>24
なぜパートとか安定的な業種じゃなく投資とかリスキーなのにしたんや…大丈夫であることを願うで

39: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:16:25.18 ID:dtm3SWlK0
>>34
早く始めたもん勝ちの世界だからな、そんなチャンス滅多に無いから今回チャレンジ
パートとかしても保育園の金額支払ったら微々たるもんよ

10: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:08:49.88 ID:OqR9FnWD0
お前はようやっとる尊敬するで

15: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:09:45.64 ID:dtm3SWlK0
>>10
ありがとやで

11: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:09:03.68 ID:dtm3SWlK0
ちな明日で入社から4年
入社時より年収が倍になってる不思議

12: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:09:26.93 ID:g6npmY3p0
ちょうど2人目産まれた頃その年収帯でほんとしんどかったわ

17: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:10:20.51 ID:dtm3SWlK0
>>12
子供2人でしんどいってなる日本やばいよな

16: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:10:18.01 ID:JXghahjs0
子ども手当ガチれば余裕やろ

25: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:12:10.24 ID:dtm3SWlK0
>>16
手当て入るとありがたいけど、オムツなりミルクなりですぐ無くなる

18: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:10:22.35 ID:gRWkoPn70
看護師とか女医にモテる?

26: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:12:35.14 ID:dtm3SWlK0
>>18
仲良くなるけどモテることはないな
一発芸はバカ受けしてる

19: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:10:33.91 ID:+J5qUam90
たかだか650で子供二人はアホだわ
算数できないアホ?

28: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:13:15.72 ID:dtm3SWlK0
>>19
妻の親は母親だけの微々たる稼ぎで子供9人というアホ家族

20: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:10:52.05 ID:mK5LoB3O0
都会か?

29: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:13:30.09 ID:dtm3SWlK0
>>20
首都圏内や

41: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:16:49.79 ID:mK5LoB3O0
>>29
節約しないと厳しいよなぁ。ワイ一人暮らしやけど貯金できてないしなぁ

48: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:19:14.82 ID:dtm3SWlK0
>>41
1人暮らしなら遊びを減らせば貯まるで

21: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:11:01.42 ID:TFko723x0
子宝に恵まれることが至高や
奥さんやる気なら3人目頑張れ!

30: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:13:47.97 ID:dtm3SWlK0
>>21
帝王切開2回したから次が最後かな

36: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:15:22.18 ID:TFko723x0
>>30
え?マジ?
うちは帝王切開は2回が限度言われたから
3人目あきらめたで

42: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:17:09.12 ID:dtm3SWlK0
>>36
傷によったり、医師によってはできる
ちな会社の人は4回帝王切開してたわ

45: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:18:09.74 ID:JXghahjs0
>>42
医者の腕で産める数左右されるって凄いな。

22: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:11:06.47 ID:pa8HB7Iz0
年収650万でギリギリなんかほんま日本って夢ないな

27: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:12:55.61 ID:OJxLe2WU0
350やが崩壊しそうや

31: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:14:17.13 ID:dtm3SWlK0
>>27
子供2人か?

44: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:17:43.46 ID:TFko723x0
両ジジババがどんだけ助けてくれるかやなぁ

51: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:20:55.25 ID:MjIG1ZzM0
1000万でも全然金持ちちゃうで

54: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:21:22.29 ID:dtm3SWlK0
>>51
800万超えてから税金やばいもんな

58: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:25:19.15 ID:/hfswZp80
10年前ならその年収でOKだとおもうけど、今だとその年収で生活出来るのは地方都市くらいやで

66: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:30:26.72 ID:SJrKaxdN0
上出来だろ
出来れば800万円台くらいは欲しいけどな

74: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:34:15.77 ID:e+FrgIMc0
親と同居しろ

83: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:42:06.53 ID:4G89ISEM0
子供を私立に行かせなければ余裕

109: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 20:56:36.01 ID:k6pato4t0
まぁ生活水準は上見たらキリ無いしな

110: 儲かるまとめさん 2023/02/28(火) 21:00:45.11 ID:xTiaDfbX0
ようやっとるわ

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677582360/

タイトルとURLをコピーしました