【急募】借金まみれワイんち酪農家がこれから復活する方法

スポンサーリンク
1: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:46:28.94 ID:9QA1Y9Hx0
どうしたらええんやろか

2: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:46:59.16 ID:Au0BuPhZ0
無理

4: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:47:42.19 ID:9QA1Y9Hx0
>>2
無理じゃない🥺

3: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:47:04.75 ID:OhgdxXxw0
コオロギ

5: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:47:52.44 ID:9QA1Y9Hx0
>>3
コオロギ農家になるか

6: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:48:56.15 ID:/Y4WvMTn0
どうせ楽しようとして変な機械買ったんやろ

13: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:53:21.87 ID:9QA1Y9Hx0
>>6
うーん 機械は買ってるが仕方なくってのが多いかもな

7: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:50:03.31 ID:Bo2ZHIPn0
バターを独自流通で安く通販する。

11: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:52:48.75 ID:QFfDnSCCM
>>7
チーズもお願いします

14: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:53:33.64 ID:9QA1Y9Hx0
>>7
バターたけぇよな

8: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:50:12.65 ID:9EytzA4ya
何頭飼ってるんや?

15: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:53:51.66 ID:9QA1Y9Hx0
>>8
40くらいやな

19: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:55:23.23 ID:9EytzA4ya
>>15
ワイの近所の酪農家さんは高級路線のヨーグルト作って百貨店に卸したり自前の店舗で売ったりしてるで

21: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:56:51.62 ID:9QA1Y9Hx0
>>19
そういうのをするのにもお金いるし、そういうこと全部やってくれる農協が楽なんやろな

9: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:50:41.81 ID:uJW9YSIud
ワイみたいに先祖代々広大な土地と果樹園持ってないこと恨んで諦めろ

16: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:54:14.67 ID:9QA1Y9Hx0
>>9
それはそれで大変そうやな 果樹園

10: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:52:02.62 ID:LIZUMKrf0
廃業

17: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:54:31.76 ID:9QA1Y9Hx0
>>10
廃業するしかないか

20: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:55:53.02 ID:ntBx539q0
儲からないならITエンジニアでもやった方がいいんじゃないの?
借金してトータル赤字の自営業やってる奴マジで意味わかんないんだよな

22: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:57:42.22 ID:9QA1Y9Hx0
>>20
そんな技術ないですし
まぁ赤字なのにやってるのはなぁ でも辞めるに辞められないんだと思う

39: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:07:14.93 ID:8ZgG7TeOa
>>22
別に酪農に使ってる頭をパソコンに使うだけだよ
スマホのwifi設定の延長みたいなもんや
しかしなんで赤字なんや
頭数増やしたら黒字になるの?

45: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:09:06.95 ID:HVBD3myN0
>>39
需要より供給のが増えたせいで売れずに廃棄してるからだろ
生き物は増やしたり減らしたりが簡単にできねーもん

24: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:58:30.59 ID:00MxozrVd
ワイに事業を売る

26: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:59:00.79 ID:9QA1Y9Hx0
>>24
なんぼで売れるんやろな
借金まみれやから足りんやろな

25: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:58:39.53 ID:wTleNPP3M
乳牛農家さんに土地を1ha/10万円で貸してる
飼料用コーン栽培してるけど元とれるのかな

27: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 12:59:48.98 ID:9QA1Y9Hx0
>>25
何ha貸してるん?おこづかいになってええな
うちもコーン作ってたわ もうやってないけど

37: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:04:48.78 ID:wTleNPP3M
>>27
2.4haやね相続時は荒地になりかかってたから借りてくれて助かってる
飼料は買うより土地代払ってでも自作した方が安上がりなんかな…

47: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:09:21.13 ID:9QA1Y9Hx0
>>37
ええな とちく晒すのはもったいないしな

28: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:00:36.12 ID:9QA1Y9Hx0
7年前に家建てて家のローンもあるし普通に借金もあるしなぁ 辞めるに辞めれんしどうしたらええんやろ

29: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:00:53.42 ID:HVBD3myN0
しばらく無理だろ
耐えられるかどうかの瀬戸際
国がどうにかせんともうどうもならへんと思う

31: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:01:47.10 ID:9QA1Y9Hx0
>>29
コオロギなんかより既にいるワイらをどうにかしてほしいのはある
まぁ新しい食料開拓はええと思うけどな コオロギって……食わんやろ

33: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:02:22.74 ID:/LvhsmyL0
>>31は何が得意なんや?

35: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:03:27.52 ID:9QA1Y9Hx0
>>33
何も得意やない ワイは働きたくないんや
酪農家もしたくないから家出るで

36: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:04:44.95 ID:/LvhsmyL0
>>35
酪農家は儲かるんか?

43: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:08:55.90 ID:9QA1Y9Hx0
>>36
儲からんな うちは

38: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:05:19.60 ID:WKDHZxZM0
何円くらい借金してんの

48: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:09:44.70 ID:9QA1Y9Hx0
>>38
いっぱい!!!
1000万くらいはあるやろな

40: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:07:59.60 ID:dNYNAnCl0
アイスクリーム作って屋台引いてイッチが売りに歩く🍦

42: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:08:50.66 ID:IIuQPsLT0
近くにチーズ屋さん作る

49: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:10:09.46 ID:yigZftWda
グランピング場でも始めろ

53: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:13:14.23 ID:9F8jKxOI0
駅前とかに牛連れて行って
「搾りたての牛乳」
って言って、注文が入ったらその場で搾って
そのまま渡すってのはどうや?

61: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:19:56.14 ID:9QA1Y9Hx0
>>53
おもろいね

72: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:27:29.87 ID:OJbWT/WS0
いうてバターやチーズはともかく牛乳の輸入なんて出来るん?

76: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:31:18.76 ID:9QA1Y9Hx0
>>72
殺菌方法や加工具合で1ヶ月とかできるみたいやな 今の牛乳みたいな味にはならんかもしれんけどまぁ小さい問題やろ

90: 儲かるまとめさん 2023/03/01(水) 13:46:52.18 ID:PBn54jxT0
ブランド化と高級路線しか量を作れない日本の一次産業が生き残る手段はないぞ

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677642388/

タイトルとURLをコピーしました