1: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:51:37.00 ID:7zU79sNl0
人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず
新型コロナウイルス下で経済活動が戻りつつあるなか、外食や宿泊サービスなどの非製造業を中心に企業の人手不足感が高まっている。人手不足に陥っている企業の割合は正社員で5割、非正社員で3割に迫りコロナ禍後最大となった。
飲食店などでアルバイト時給が上昇し働き手にとっては家計の助けになるが、中小企業の経営には重荷となる。人手不足が続き経済活動に支障が出れば、景気回復の重しとなりかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC089Q10Y2A900C2000000/
新型コロナウイルス下で経済活動が戻りつつあるなか、外食や宿泊サービスなどの非製造業を中心に企業の人手不足感が高まっている。人手不足に陥っている企業の割合は正社員で5割、非正社員で3割に迫りコロナ禍後最大となった。
飲食店などでアルバイト時給が上昇し働き手にとっては家計の助けになるが、中小企業の経営には重荷となる。人手不足が続き経済活動に支障が出れば、景気回復の重しとなりかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC089Q10Y2A900C2000000/
2: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:52:15.42 ID:eSlXiYgEa
週休3日なら働いてやってもええけどな
3: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:52:39.81 ID:1jfxbUi/0
給料上げろ
4: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:52:50.60 ID:xUYWOYq30
週休3日、残業なし、月給30万
この二つ守れるならええで
この二つ守れるならええで
5: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:52:59.16 ID:xUYWOYq30
>>4
三つやったわ
三つやったわ
10: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:54:50.78 ID:q7rQ4aycd
>>5
無能そう
無能そう
13: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:56:15.62 ID:2Njz+B/70
>>5
君はいらんなぁ
君はいらんなぁ
17: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:56:59.92 ID:yfZPrtzld
>>5
草
草
20: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:57:35.88 ID:94MAY92Ir
>>5
不採用です
不採用です
28: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:00:20.62 ID:4yobdYxi0
>>5
お祈りやね
お祈りやね
47: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:03:51.93 ID:OERyYJzQa
>>5
ごめんなさい
ごめんなさい
52: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:05:12.81 ID:+ehp2Z3hd
>>5
かわいい
かわいい
61: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:07:46.88 ID:41XmSs7M0
>>5
草
草
68: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:09:43.36 ID:V/1qe6eHd
>>5
1つも必要なさそう
1つも必要なさそう
81: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:12:27.85 ID:Mk+3R9of0
>>5
でもこの中の2つだけですら守ってるとこほぼないだろ
でもこの中の2つだけですら守ってるとこほぼないだろ
103: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:17:24.71 ID:yBhLq5Uad
>>5
これ採用しろとか無理だろ
これ採用しろとか無理だろ
105: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:17:41.68 ID:mWt5soZsd
>>5
バカのくせに条件出すとか草
バカのくせに条件出すとか草
120: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:21:13.96 ID:5CnpFcvo0
>>5
126: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:22:18.24 ID:53U8y3mk0
>>5
お祈り
お祈り
8: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:53:56.30 ID:51UcgF0C0
週休2日(週の休みは1日)
平均残業10時間(実際は30繁忙期は100)
こんな感じだろどうせ
平均残業10時間(実際は30繁忙期は100)
こんな感じだろどうせ
12: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:55:20.89 ID:bTUbnsGSd
>>8
後者は残業代出るならホワイトやろ
後者は残業代出るならホワイトやろ
11: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:55:13.17 ID:N6jDMHqOd
まず働いとる人を大切にすることからスタートしなさいよ
83: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:13:01.31 ID:Z6A+Ev9E0
>>11
人間だと思ってないからな
人間だと思ってないからな
15: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:56:25.53 ID:Y7S8/++d0
ワイホテルマン
そりゃ来ないやろとしか思わん
そりゃ来ないやろとしか思わん
18: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:57:08.94 ID:JTzfiyuRM
観光地の土産屋みたいなんで年収500万とかにしろ
23: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:58:23.77 ID:RpcA72lBd
SES
残業少
カレンダー通りの休み
有給取れる
給料そこそこ
(※現場による)
何で人気ないんやろ
残業少
カレンダー通りの休み
有給取れる
給料そこそこ
(※現場による)
何で人気ないんやろ
25: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:59:19.80 ID:GXcPishHM
>>23
現場によるが大きいんだよなぁ
現場によるが大きいんだよなぁ
27: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:00:08.16 ID:/WqP28RIp
>>23
イメージが悪すぎる
イメージが悪すぎる
31: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:00:39.87 ID:94MAY92Ir
>>23
賢いに人はSESで過ごしたら10年後に歳だけ取った無スキルのおじさんとして社会に放流されて終わるのが見えてるから
賢いに人はSESで過ごしたら10年後に歳だけ取った無スキルのおじさんとして社会に放流されて終わるのが見えてるから
34: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:01:47.70 ID:ZO2+wNAZ0
>>31
情シス総務ならワンチャンある
みんな嫌がる雑用部署やが
情シス総務ならワンチャンある
みんな嫌がる雑用部署やが
41: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:36.96 ID:94MAY92Ir
>>34
その会社でしか通用しない慣例や常識をいくら研鑽しても放流されたら終わりなんやが
その会社でしか通用しない慣例や常識をいくら研鑽しても放流されたら終わりなんやが
53: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:05:31.14 ID:70OxsGgHd
>>41
正直年取ってから放流されて何とかなる業種もあんまなくね
捨てられやすいって意味ではSESは論外だが
正直年取ってから放流されて何とかなる業種もあんまなくね
捨てられやすいって意味ではSESは論外だが
59: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:07:20.09 ID:94MAY92Ir
>>53
システムならシステム、インフラならインフラに主体的に携われるならよそでもやれる
常駐先企業ごとのお作法みたいなものに終始するなら終わりや
システムならシステム、インフラならインフラに主体的に携われるならよそでもやれる
常駐先企業ごとのお作法みたいなものに終始するなら終わりや
29: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:00:26.55 ID:fTD724IKa
正社員(介護、派遣、食品)
32: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:00:58.35 ID:ZO2+wNAZ0
足りてないとこはブラックやからや
ホワイトは人足りまくりや
誰も辞めんし
ホワイトは人足りまくりや
誰も辞めんし
37: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:08.58 ID:tT6lL3mk0
>>32
なるほど半分はブラック企業と
なるほど半分はブラック企業と
45: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:59.43 ID:HnQ1jBlsd
>>37
半分じゃなくて9割やろ
半分じゃなくて9割やろ
35: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:01:51.79 ID:xPJK+81fM
人手が足りないのに
来てくれた人間をひどい扱いするのが基本だからね
しょうがないね
来てくれた人間をひどい扱いするのが基本だからね
しょうがないね
39: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:25.99 ID:1rggj1hoM
経営者「コロナや!q人切ったろ!」
経営者「どぼじで足りないのおおお」
これもう頭ゆっくりだろ
経営者「どぼじで足りないのおおお」
これもう頭ゆっくりだろ
42: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:40.74 ID:hRFUpzUC0
経歴が完ぺきな人!来てくれーーー!!
そら来ないわ
そら来ないわ
44: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:02:48.39 ID:i/HUJtAY0
ボーナスすら出ない名ばかり正社員ばっかだろ飲食なんて
46: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:03:31.88 ID:lAq3WpJH0
元々SESだったけど、スキルもないのに1人で客先放り込んで放置が当たり前だった😢
これで人来ないとか騒ぐのアホすぎる
これで人来ないとか騒ぐのアホすぎる
62: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:07:55.76 ID:pW8HYl910
>>46
しかもやるのテストとかだもんな
先がねえわ
しかもやるのテストとかだもんな
先がねえわ
50: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:05:05.90 ID:j4EIgzmfr
そりゃコストカットと称して人件費真っ先に削る会社ばっかやし
51: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:05:06.54 ID:6E89+Y2iM
なお優秀な奴は使えるようになった頃に出ていく模様
55: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:05:40.71 ID:eNAfkqSJ0
(経験豊富で有能でブラックでも文句言わない)人来てくれえええ!
57: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:06:16.15 ID:+ehp2Z3hd
>>55
まさか、そんなの不可能に決まってるじゃないか
まさか、そんなの不可能に決まってるじゃないか
58: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:06:23.51 ID:IDssxqx00
マッチングアプリでも就活サイトでも厳選しやすくした末路やな
自分達がしょーもないくせに選り好みする
自分達がしょーもないくせに選り好みする
63: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:08:07.62 ID:qlYJNisdd
クソ待遇でスーパーマン募集すな
65: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:08:08.36 ID:5vhK7ftpM
なら簡単に採用しろやボケ
面接やらクソ面倒なんじゃ
面接やらクソ面倒なんじゃ
66: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:09:06.32 ID:94MAY92Ir
人手不足の責任を役員が取ってるのを見たことがない
役員解任して現場の士気上げろ
役員解任して現場の士気上げろ
67: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:09:16.84 ID:SfRe+3OK0
たちの悪いクレーマーを容易に出入り禁止にできればサービス業ももうちょっと人気でんか
72: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:10:44.27 ID:Y7S8/++d0
>>67
一番タチが悪い客は正義マンなんだよなぁ
一番タチが悪い客は正義マンなんだよなぁ
75: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:11:15.30 ID:4yobdYxi0
>>67
スーパーとかってあそこまでヘコヘコする必要ないと思うわ
コロナ禍でも潰れへんかったし変わらず客も来たやろ
もうちょい強気でええ
スーパーとかってあそこまでヘコヘコする必要ないと思うわ
コロナ禍でも潰れへんかったし変わらず客も来たやろ
もうちょい強気でええ
80: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:12:24.56 ID:TpXRNlrza
>>75
強気もええけど境界線なんてないからな
単なる傲慢に成り下がりかねない
強気もええけど境界線なんてないからな
単なる傲慢に成り下がりかねない
70: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:09:48.67 ID:6jUQj75l0
もっと有利な条件引き出せる、まだ早い
71: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:09:50.51 ID:AA308Xhy0
法律で副業禁止の禁止したら?
暇な土日になんJしてるやつも午後からまかないついでに飲食バイトしてくれるかもしれんやん
暇な土日になんJしてるやつも午後からまかないついでに飲食バイトしてくれるかもしれんやん
78: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:12:07.56 ID:k+uU6DvNM
>>71
そんなことより時給上げたら嫌でもくると思うわ
土日は都内最低1800円にしろと思う
1200円とかなら家でゆっくり疲れ癒すわ
そんなことより時給上げたら嫌でもくると思うわ
土日は都内最低1800円にしろと思う
1200円とかなら家でゆっくり疲れ癒すわ
94: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:15:15.44 ID:AA308Xhy0
>>78
するとジジババや弱者が物に価格を転嫁されて買えんとか騒ぐから終わってるんよな
するとジジババや弱者が物に価格を転嫁されて買えんとか騒ぐから終わってるんよな
112: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:04.66 ID:k+uU6DvNM
>>94
ダイナミックプライシング導入したらええねん
土日は明らかに需要が集中してるから高いのは当然のこと
ジジババは時間あるんやから平日価格下げたらええねん
従業員も忙しく無いなら多少時給低くてもいいって人は多いから
土日と平日の時給差や商品価格をもっと需要と供給に即したものに変えるべきなんや
はま寿司の戦略は面白かったのになぁ
ダイナミックプライシング導入したらええねん
土日は明らかに需要が集中してるから高いのは当然のこと
ジジババは時間あるんやから平日価格下げたらええねん
従業員も忙しく無いなら多少時給低くてもいいって人は多いから
土日と平日の時給差や商品価格をもっと需要と供給に即したものに変えるべきなんや
はま寿司の戦略は面白かったのになぁ
74: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:10:54.16 ID:94MAY92Ir
中堅社員がいない会社はほんまにあかんわ
定年までしがみつくやつと新入社員しかいない地獄や
定年までしがみつくやつと新入社員しかいない地獄や
77: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:12:01.67 ID:YbB5U2u+0
だって経験ないの取ってくれないやん
82: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:13:00.80 ID:GScC/ixgM
65歳以上のジジイ雇用したらええやん
88: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:14:05.53 ID:Y7S8/++d0
>>82
実際客商売はそうなってくんちゃうかな
相手も年寄りばっかになってくだろうし
実際客商売はそうなってくんちゃうかな
相手も年寄りばっかになってくだろうし
90: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:14:41.29 ID:GScC/ixgM
>>88
じじい同士なら話合うやろしな
じじい同士なら話合うやろしな
86: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:13:50.68 ID:94MAY92Ir
会社のクソみたいな環境をどうにかするより、転職するほうが遥かに楽やと思われた時点でその会社は詰みやわ
89: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:14:19.66 ID:GScC/ixgM
>>86
どうにかするのは経営者の仕事やろ
雇用者がどうこうする問題やない
どうにかするのは経営者の仕事やろ
雇用者がどうこうする問題やない
92: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:14:56.34 ID:94MAY92Ir
>>89
でも現実は主任以下の現場担当者に丸投げやん
でも現実は主任以下の現場担当者に丸投げやん
93: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:15:11.27 ID:GScC/ixgM
>>92
だからそういう会社は淘汰されるだけや
だからそういう会社は淘汰されるだけや
102: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:17:09.22 ID:94MAY92Ir
>>93
せやで
中堅社員が抜けて定年間近のおっさんと何もわからん新入社員がノウハウが失われた職場でロストテクノロジーのような過去ファイル頼りの謎運用をしながらいつか客の地雷を踏む日常が待ってるんや
せやで
中堅社員が抜けて定年間近のおっさんと何もわからん新入社員がノウハウが失われた職場でロストテクノロジーのような過去ファイル頼りの謎運用をしながらいつか客の地雷を踏む日常が待ってるんや
108: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:18:20.63 ID:v3YW7ymr0
>>102
そういう様子を見て、この組織には将来がないと悟って、新入社員も数年で辞めていくんやなあ
そういう様子を見て、この組織には将来がないと悟って、新入社員も数年で辞めていくんやなあ
87: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:14:05.09 ID:X7vn5hD90
ほう、ではワイを採用してみてください
96: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:15:42.80 ID:w4PHSG6k0
で消えた正社員達はどうしてんの?
FIREしたん?
FIREしたん?
100: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:16:13.54 ID:GScC/ixgM
>>96
別の企業で変わらず奴隷みたいな待遇で仕事してそう
別の企業で変わらず奴隷みたいな待遇で仕事してそう
99: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:16:06.73 ID:50JDHNG60
奴隷が欲しいんやろ?
104: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:17:31.30 ID:feeS9mowM
正社員不足の会社って既存の正社員の待遇はどう変わってくるの?
他に逃げられたら困るから昇給?
他に逃げられたら困るから昇給?
114: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:25.30 ID:lAq3WpJH0
>>104
そんなこと出来る会社ならそもそも正社員不足にならなさそう
そんなこと出来る会社ならそもそも正社員不足にならなさそう
116: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:54.45 ID:feeS9mowM
>>114
せやな
正社員不足の会社はますます正社員が流出していきそう
せやな
正社員不足の会社はますます正社員が流出していきそう
111: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:00.87 ID:3NmekghM0
企業が三十過ぎの職歴なしを雇うようになったら本当の終わりやで
日本沈没や
日本沈没や
115: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:43.94 ID:Y7S8/++d0
>>111
そのくらいならジジイ雇うわな
そのくらいならジジイ雇うわな
119: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:21:07.99 ID:D88uVKbwd
>>111
そうか?
人が足りてないってことは企業が成長してるっていうことでもあるし
無職でも採用されるくらいなら労働市場は完全雇用が達成されてるということでもあるしポジティブな面しかないだろ
そうか?
人が足りてないってことは企業が成長してるっていうことでもあるし
無職でも採用されるくらいなら労働市場は完全雇用が達成されてるということでもあるしポジティブな面しかないだろ
133: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:24:05.43 ID:EGIi29mw0
>>111
そいつを高い年収で雇わないで、期待ポジション相当の給与で雇うなら別にええんちゃうの
そいつを高い年収で雇わないで、期待ポジション相当の給与で雇うなら別にええんちゃうの
113: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:19:10.23 ID:FRhLZ1+7M
派遣に正社員と同じ仕事させれば?
125: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:22:12.92 ID:v3YW7ymr0
正社員足りない会社が残業満額出すかねぇ
135: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:24:49.86 ID:Z9GIk3zd0
こんな低賃金で働く奴らも庶民の敵や
ニートのがしっかり庶民の味方やね🤭
ニートのがしっかり庶民の味方やね🤭
138: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:26:02.86 ID:82d7W9oSM
正社員おらんならアルバイトだけで回せばええやろ
141: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:27:17.73 ID:Y7S8/++d0
>>138
奴隷労働させられないじゃん🥺
奴隷労働させられないじゃん🥺
152: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:33:43.59 ID:tT6lL3mk0
>>141
もしかしてバイトって神システムなんか?
もしかしてバイトって神システムなんか?
154: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:34:40.45 ID:Y7S8/++d0
>>152
まあ健康で家族がおらんのならな
まあ健康で家族がおらんのならな
140: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:27:09.97 ID:hw8LusHed
田舎で宿泊関係の仕事に就いてるんやがマジで求人こないんやで
192: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:51:56.04 ID:EpTW6oLV0
>>140
そんなとこ人いらんやろ
そんなとこ人いらんやろ
142: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:28:06.59 ID:hw8LusHed
うちはかなりホワイトな会社やがやっぱりイメージ悪いんやろな
148: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:29:46.92 ID:Y7S8/++d0
>>142
クソみたいな仕事なんやが華やかに見えるからハードルは高いみたいやで
俺なんかに務まるかなぁってなるらしい
クソみたいな仕事なんやが華やかに見えるからハードルは高いみたいやで
俺なんかに務まるかなぁってなるらしい
144: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:29:21.55 ID:msHb/sbJ0
高卒ワイ「クソゴミFラン大卒よりも給料高いならええぞ」
145: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:29:22.93 ID:Js7foDSRM
「月給20万円、交通費は2駅まで、みなし残業40時間の大サービス!」なんだろ?
150: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:30:50.18 ID:VNoQ27nzd
誰もやりたくない仕事が浮き彫りになっただけ定期
160: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:37:01.52 ID:EFeatK/30
ワイはみなし30あるけどフルリモートだからあまり気にならんな
161: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 16:39:18.01 ID:jvtn/wnd0
そうなるようにしたくせに
アホやな
アホやな
9: 儲かるまとめさん 2022/09/26(月) 15:53:59.45 ID:EGIi29mw0
あっ、君たちは結構です…
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664175097/