【投資】馬鹿「人生の大半を労働に費やしてちょっと贅沢します」俺「不労所得200万で遊んで暮らします」

スポンサーリンク
1: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:44:17.811 ID:2bKBNGBt0
果たしてどっちが幸せなんだろうな

2: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:46:44.627 ID:Qq1jqsaT0
労働自体が楽しいから
お前が勘違いしてるような楽しいってのがヘラヘラ笑ってることじゃなくて
戦ってバチバチに競い合う事自体が楽しいんだよ
休憩だの休日なんて全然本質じゃない

3: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:47:06.821 ID:l8a7f9y60
親が金持ちの無職じゃん

6: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:49:58.310 ID:HR6yWaz00
200万円は少ないやろ
それ生活費入ってないやろ
お小遣い200万円ならいいね
てか年齢は?
結婚は?

9: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:51:02.576 ID:HR6yWaz00
結婚して子供育てるのが幸せなんだよ
子育ての楽しさを知らないのはかわいそうすぎるわ

16: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:55:36.182 ID:GuPBkfdJ0
>>9
子どもがいるのは幸せなのはその通りだが、
それは不労所得でも相手を見つけられるのでは?

18: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:56:40.114 ID:Jx2xeKRbp
>>16
二百万で?

11: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:51:39.159 ID:3U3hQ2N60
やらなくていいことならやらないに限りますよ

13: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:52:53.828 ID:Zi2xOjXP0
馬鹿も俺君も結局行きつく先は5chを吐け口にするお仲間なんだよなぁw

14: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:54:06.058 ID:Qq1jqsaT0
>>13
毎日ダラダラ生きてると
他人からの大事なアドバイスがどうしても受け入れられないの
社会の人が心から心配して働けって言ってることが分からなくなるの
その悲しい人生を思い出すと、マジで今でも悲しくなる

15: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:55:07.655 ID:ruwWqcRf0
どっちも経験したけど帰属欲求や社会欲求満たせず自己実現もできないとガチで病むぞ

19: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:56:48.339 ID:+mJHg7XKM
200万じゃ碌な遊びできないだろ

21: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 08:58:31.277 ID:mU/8KREg0
各人が生きたいように生きればいいのではと思う

楽がしたいと思えば楽すればいいし
働きたい人は働けばいい
他人と比較してる時点で結局今の自分に満足してないってことだと思う

俺はこんなに楽できてるよ羨ましいでしょ?って敢えて主張せざる得ない人も
俺はちゃんと働いて生きていきたいちゃんと生きてない人よりも俺はちゃんとしていると敢えて主張せざるを得ない人も

どちらも自分の人生に不満があるんだと思う

SNSとか見てるとそれが良くわかる

22: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:00:10.235 ID:Qq1jqsaT0
>>21
キミ学生じゃないの
社会に出てもダラダラ生きる地獄を全く理解できてない気がする

26: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:08:21.711 ID:mU/8KREg0
>>22
いや働いてるよ
働いている中で思ったのは他人よりも自分がどうあるべきかに集中した方が有用だという事
外野がどうあるかは正直知ったことではないし
それに対してあれこれいうってことは要は自分の人生に集中できてない証拠だと思う

23: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:03:41.313 ID:aNwladGA0
余裕がなさすぎるwww

24: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:05:03.255 ID:Qq1jqsaT0
>>23
ちがう
一生懸命に相手にモノを伝えるとこうなる
お前らがあまりに世間知らずに生きてるから
一生懸命に伝えようとする社会人がいることを信じられないんだ
信じられないっていう状態に陥るくらい、人というものを知らなすぎる

25: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:07:08.856 ID:aNwladGA0
どっちのスタンスでもいいじゃん
否定しないと自分が立っていられないほど追い詰めれてるよ

27: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:08:27.177 ID:Qq1jqsaT0
>>25
若い時にダラダラ生きることは人生をどぶに捨ててる
うすうす気づいてることをハッキリと理解しないといけない

28: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:10:57.595 ID:NKHkiuGO0
こええ
そんなに自分に言い聞かせないと社会人やれないのか
30歳ニートだけど毎日楽しいわ
スターレイルの日課終わったからそろそろ寝る

29: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:10:57.681 ID:P+Hk+KX7a
不労所得200万じゃさすがに生活できないわ・・・・・・

33: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:13:31.939 ID:QD5cTDM30
人生の価値基準は人それぞれ

34: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:13:55.680 ID:Qq1jqsaT0
30歳ニートって自己紹介してどこのだれが相手してくれんだよ
完全なる社会孤立になる
孤独じゃなくて孤立

その孤立が精神ダメージになってるから5ちゃんとか来てんだろ
自分自身が毒で苦しんでるって気付いてるけど認められないだけじゃん

40: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:18:18.832 ID:+mJHg7XKM
>>34
30歳ニートも自称まともな社会人も日曜の朝からここでグダグダ喋ってるの変わらないんだから悲しいよな

42: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:19:05.360 ID:1KRJ2cJ0a
>>40
休日やることないってことだからな

43: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:19:31.860 ID:QD5cTDM30
>>40
悲しくはないだろ
これがインターネットのいいところだわ
今の属性や趣味などの諸々で区切られるSNSに慣れすぎ

44: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:19:55.947 ID:Qq1jqsaT0
>>40
「30歳ニートです」←全く誰からも誰一人として人付き合い出来ない地獄
「社会人です」←社会で人間として扱ってくれる

全く違う

48: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:22:22.716 ID:+mJHg7XKM
>>44
友達にニートいるけど面白くて良いやつだよ
実家が太いから将来の心配いらないんだってさ
あんまり社会的地位だけにとらわれないほうがいいんじゃない?

52: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:24:01.951 ID:Qq1jqsaT0
>>48
親からお金もらってるニートか
そんなのもう5ちゃんしか居場所ないわ
全く社会に居場所ない

お前そんな地獄でどうすんだよ
これから先もっと寂しく辛くなるよ

53: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:24:55.824 ID:+mJHg7XKM
>>52
俺はサラリーマンだよ
大丈夫か?
ここで色々言われすぎて文字読む余裕なくなってないか?

36: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:14:41.257 ID:TCW3WUv/a
仕事好きか嫌いかと聞かれたらすごく好きなんだけどなぁ
あんまり理解はされんのか

45: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:20:55.248 ID:yCdDee6GM
月200とかめちゃくちゃ遊べるやん
絶対働かねーわwww

49: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:22:38.350 ID:Qq1jqsaT0
>>45
お前らの遊びって一人でコソコソ生きる遊びだろ
誰からも相手されない世界で一人で楽しい悲惨さを認めろ

50: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:23:24.234 ID:yCdDee6GM
>>49
おめぇ月200だぞ?
働くとか馬鹿かよ

60: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:28:56.305 ID:UIRJwkDw0
いやぁ全く同意だよ
ぜひ定年後も働いて欲しいね

62: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:32:12.986 ID:WGuxFqDhp
知り合いのニートが~なんて話したらそらね
友達なら普通実家太くてもこいつこの先どうするんだろって心配するぞ

71: 儲かるまとめさん 2023/05/07(日) 09:50:34.741 ID:kIVASJ4z0
年間200じゃ暮らせないよ

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683416657/

タイトルとURLをコピーしました