1: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:50:42.40 ID:l1uqEpcf0
いろいろ教えてくれ

2: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:50:51.87 ID:l1uqEpcf0
よろしくな
3: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:51:23.03 ID:tBY52MjO0
やったことないけど自信はある☺
5: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:51:48.34 ID:l1uqEpcf0
>>3
あかんじゃん
あかんじゃん
4: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:51:37.96 ID:s4AkPXni0
不動産一択
8: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:52:52.50 ID:l1uqEpcf0
>>4
高額、流動性低い、株以上に相場が読めない
って理由で手を出してないわ
やるならREITやな
高額、流動性低い、株以上に相場が読めない
って理由で手を出してないわ
やるならREITやな
6: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:51:49.78 ID:1/a0GFhe0
クレカでオルカンに毎月積み立てて寝とくだけ
7: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:52:22.45 ID:taPSpuSr0
オルカン買っとけって自信ニキが言ってた
45: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:17:23.25 ID:0TPpBUIo0
>>7
S&P500やで
知らんけど
S&P500やで
知らんけど
9: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:53:36.47 ID:rmfFHS7e0
投資じゃないけどFXで200万溶かしたやで!
10: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:53:42.76 ID:vPv5oWeo0
オルカンとか貯金に毛が生えた程度にしか増えんもっとリスク高い商品飼わないと
13: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:55:14.37 ID:l1uqEpcf0
>>9
投機ってことか?
FXはやらんなぁ
>>10
国内外の個別株も持ってるで
短期~中期目的で買ってるのは損切りばっかりや
投機ってことか?
FXはやらんなぁ
>>10
国内外の個別株も持ってるで
短期~中期目的で買ってるのは損切りばっかりや
11: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:54:01.25 ID:uOsHFxhC0
総合利回り4%異常
配当性向50%未満
増収増益増配を3年以上続けてる
これを主軸に10年以上年200~400万勝ってる
配当性向50%未満
増収増益増配を3年以上続けてる
これを主軸に10年以上年200~400万勝ってる
14: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:55:50.97 ID:an32CJpz0
>>11
投資で勝つってαどれだけ取れてるかじゃねぇの
βはSP500として
投資で勝つってαどれだけ取れてるかじゃねぇの
βはSP500として
17: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:56:54.51 ID:l1uqEpcf0
>>14
そのαの取り方を教えてくれ
井村さんの話聞いても全然理解できない
そもそもファンダでトレードするの無理だと思うわ
そのαの取り方を教えてくれ
井村さんの話聞いても全然理解できない
そもそもファンダでトレードするの無理だと思うわ
26: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:04:33.03 ID:an32CJpz0
>>17
諦めろ
多分IQが足りない
井村っちは理論株価(井村なりの)が実勢価格の1/2以下の株探して投資してるだけやからな
時間軸を1年~2年にしてるみたいやから凡人は待てるわけがない
諦めろ
多分IQが足りない
井村っちは理論株価(井村なりの)が実勢価格の1/2以下の株探して投資してるだけやからな
時間軸を1年~2年にしてるみたいやから凡人は待てるわけがない
31: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:08:22.88 ID:l1uqEpcf0
>>26
ワイも井村さんと同じことができるとは思っとらんで
PERが○○でー、みたいな教科書通りのファンダメンタル分析じゃ勝てないこともわかってるし
テクニカルで勝てたらいいなと思ってる…
ワイも井村さんと同じことができるとは思っとらんで
PERが○○でー、みたいな教科書通りのファンダメンタル分析じゃ勝てないこともわかってるし
テクニカルで勝てたらいいなと思ってる…
49: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:22:36.84 ID:an32CJpz0
>>31
そのレベルなら大人しく積ニー一択
株はPERとかPBRみたいな小学生でもわかる指標じゃ動かん
PERなんて業界にもよるし、グロースしてるのか金利動向でも左右されるしもっと言うと需給や時価総でも変わる。
機関の買いが入るかどうかって時価総が判断材料の一つになるし
そのレベルなら大人しく積ニー一択
株はPERとかPBRみたいな小学生でもわかる指標じゃ動かん
PERなんて業界にもよるし、グロースしてるのか金利動向でも左右されるしもっと言うと需給や時価総でも変わる。
機関の買いが入るかどうかって時価総が判断材料の一つになるし
53: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:32:56.15 ID:l1uqEpcf0
>>49
そうだよな
付け焼き刃のファンダじゃ勝てないと思うから
短期中期のテクニカルで勝負したいとは思ってる
そうだよな
付け焼き刃のファンダじゃ勝てないと思うから
短期中期のテクニカルで勝負したいとは思ってる
21: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:01:29.10 ID:tbBcDckvd
ぼく株自信ニキが来たよ
なんでも聞いて🥺
なんでも聞いて🥺
23: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:03:28.10 ID:l1uqEpcf0
>>21
スイングトレードの手法を教えてくれ
スイングトレードの手法を教えてくれ
25: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:04:11.59 ID:tbBcDckvd
>>23
手法…🥺
雰囲気😳
手法…🥺
雰囲気😳
28: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:07:06.54 ID:l1uqEpcf0
>>25
まぁ、そうだよな
買う前に利確損切りラインを決めてるけど
ちょっとの利益じゃ売らずに、下がったら損切るって感じになって8割以上負けてるわ
まぁ、そうだよな
買う前に利確損切りラインを決めてるけど
ちょっとの利益じゃ売らずに、下がったら損切るって感じになって8割以上負けてるわ
29: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:07:46.48 ID:uOsHFxhC0
ちなみに最近買ったのはきちりと東京インキ
34: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:09:46.02 ID:l1uqEpcf0
>>29
買った時期にもよるが、上がってそうやな
買った時期にもよるが、上がってそうやな
39: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:12:17.51 ID:uOsHFxhC0
>>34
きちりは含み益30万で大成功や
優待も来た(´,,・ω・,,`)
きちりは含み益30万で大成功や
優待も来た(´,,・ω・,,`)
41: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:12:52.42 ID:l1uqEpcf0
>>39
羨ましすぎるな
羨ましすぎるな
30: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:08:14.43 ID:H10SUQfVd
子持ち?
欲出さずにそのまま積立とけばええんやないか
欲出さずにそのまま積立とけばええんやないか
33: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:08:46.16 ID:l1uqEpcf0
>>30
子持ち、一馬力のリーマンや
子持ち、一馬力のリーマンや
32: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:08:26.05 ID:tbBcDckvd
マジレスすると今はPBR是正命令下ってるから
配当性向注視する意味あるけど
多分今年の後半から上手くいかなくなると思う🥺
配当性向注視する意味あるけど
多分今年の後半から上手くいかなくなると思う🥺
36: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:10:30.64 ID:l1uqEpcf0
>>32
元々全然見てないわ
優待目当てで売らない予定で買った株だけがなぜか上がってるわ
元々全然見てないわ
優待目当てで売らない予定で買った株だけがなぜか上がってるわ
35: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:09:49.37 ID:S1jlUiC/0
損切りさえしとけば期待値的にはプラスやぞ
ソースはデイトレ歴2ヶ月で5%以上利益出したワイ
ソースはデイトレ歴2ヶ月で5%以上利益出したワイ
38: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:11:30.32 ID:l1uqEpcf0
>>35
そうなんかな…
数ヶ月、ほぼ100%損切りしてたから
嫌になってガチホしたら-30%ぐらいになって売るに売れない銘柄が数個あるわ
そうなんかな…
数ヶ月、ほぼ100%損切りしてたから
嫌になってガチホしたら-30%ぐらいになって売るに売れない銘柄が数個あるわ
37: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:11:15.94 ID:tbBcDckvd
個別株やアクティブファンドに突っ込まなくても
家庭あるなら新NISAの積み二ーだけで良い気が…🥺
趣味や興味でやるなら止めないけど😖
家庭あるなら新NISAの積み二ーだけで良い気が…🥺
趣味や興味でやるなら止めないけど😖
40: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:12:38.72 ID:l1uqEpcf0
>>37
確かにそれが1番なのかもな…
バフェットが指摘するように、急いで増やそうとして逆に損してる感ある
ただ、早く増やしたくなっちゃうし、増やして富裕層になるという夢を見てしまうわ
確かにそれが1番なのかもな…
バフェットが指摘するように、急いで増やそうとして逆に損してる感ある
ただ、早く増やしたくなっちゃうし、増やして富裕層になるという夢を見てしまうわ
42: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:14:46.73 ID:S1jlUiC/0
長期はともかく短期は丁半博打やと考えた方がええ
適当なグロース株を-3%くらいで逆指値しとくのがワイの戦略
適当なグロース株を-3%くらいで逆指値しとくのがワイの戦略
43: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:16:37.28 ID:l1uqEpcf0
>>42
どのぐらいで利確するんや?
どのぐらいで利確するんや?
46: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 02:19:45.95 ID:S1jlUiC/0
>>43
ビビりやから爆上がりしたらその終値のちょい下に逆指値修正する感じやな
暴落しかけた時に売ってリスク回避や
ビビりやから爆上がりしたらその終値のちょい下に逆指値修正する感じやな
暴落しかけた時に売ってリスク回避や
16: 儲かるまとめさん 2023/05/09(火) 01:56:20.50 ID:S3mnfQsR0
もうすぐ年底付けるから全額オルカンに突っ込め

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683564642/