1: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:27:26.02 ID:DnumGNFU0
観光業界「ファーーーwコロナ収まったし円安でどんだけ価格吊り上げても外国人がいっぱい来るンゴぉぉぉ!!!日本人の予約システムエラーってことにしてキャンセルさせて価格上げてから外国人に予約してもらうンゴぉぉぉ!!!」
こいつら助ける意味あったか?
こいつら助ける意味あったか?
18: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:35:27.03 ID:+iZBI9HW0
>>1
強い
強い
39: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:48:10.67 ID:NXv0KmnS0
>>1
お金落としてくれるしええんやない
お金落としてくれるしええんやない
2: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:27:45.94 ID:PCFih/PkM
潰しとけばよかったねぇ
3: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:28:06.88 ID:VOyuwVDa0
めちゃくちゃかしこいやん
いっぱいにほんにきてや
いっぱいにほんにきてや
38: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:47:55.52 ID:QoRRb8Qb0
>>3
全体的に見たら日本人が収めた税金が外国人に流れてるだけやがそれでええんか?
全体的に見たら日本人が収めた税金が外国人に流れてるだけやがそれでええんか?
6: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:28:42.34 ID:dz1ZeyYga
外国人に依存して潰れかけたのにまた外国人に依存するんか…
7: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:29:16.47 ID:UhDmT1Vi0
中華がきても儲からないと京都が証明したがな
14: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:33:18.37 ID:60QfUGsMa
>>7
最近の中国人は完全に中華資本企業でツアー組んどるからな
中国系ホテルに中国系の店に中国資本のバスとか飛行機とか使うから日本にほぼ金が落ちない
あいつらほんま天才やで
最近の中国人は完全に中華資本企業でツアー組んどるからな
中国系ホテルに中国系の店に中国資本のバスとか飛行機とか使うから日本にほぼ金が落ちない
あいつらほんま天才やで
17: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:35:12.46 ID:UhDmT1Vi0
>>14
決済も中華電子マネー
移動は中華の白タク
これ知らずに観光客をとか
決済も中華電子マネー
移動は中華の白タク
これ知らずに観光客をとか
51: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:00:57.75 ID:p/ZxmPwH0
>>14
あいつら電子マネーで決済するから税金も取れないって聞いたわほんま糞
あいつら電子マネーで決済するから税金も取れないって聞いたわほんま糞
9: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:29:24.18 ID:2m3zU9pdM
8000円の宿が4万ぐらいになってて草
19: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:35:38.16 ID:QVN3wnQ90
他の業界はガンガン潰れていくのに観光だけ税金投入し続けとるのなんで
20: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:36:37.96 ID:LPSxHZWF0
>>19
地方でまともに機能してる三次産業がそんくらいしかないから
地方でまともに機能してる三次産業がそんくらいしかないから
24: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:38:19.25 ID:+iZBI9HW0
>>19
ローカルな産業にカネばらまいても従業員の生活費や貯金に消えるだけ
国として何の見返りもないから
ローカルな産業にカネばらまいても従業員の生活費や貯金に消えるだけ
国として何の見返りもないから
26: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:39:41.86 ID:NEKbzDdK0
ワイのトッモがリゾートホテルの支配人しとるけど話聞くかぎり実際けっこうノーダメなんよなあ
苦労話が聞きたかったのに思ってたよりもしぶといし儲かる業界なんやなって思った
苦労話が聞きたかったのに思ってたよりもしぶといし儲かる業界なんやなって思った
58: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:05:59.88 ID:YUE31qHMd
>>26
まぁ大抵のリゾートホテルって大抵親会社とか他業種が資本になってたりするから
純粋にホテルだけの売り上げで営業してる所は少ないかもな
まぁ大抵のリゾートホテルって大抵親会社とか他業種が資本になってたりするから
純粋にホテルだけの売り上げで営業してる所は少ないかもな
29: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:40:23.11 ID:yB+2IBFqa
100年以上続く企業数ランキング
1位 日本 33,706社
2位 アメリカ 19,497社
3位 スウェーデン 13,997社
既得権益守りすぎなんだよ
1位 日本 33,706社
2位 アメリカ 19,497社
3位 スウェーデン 13,997社
既得権益守りすぎなんだよ
30: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:42:33.72 ID:VsbA0+qc0
>>29
中小企業優遇しすぎてて生産性低い会社でも潰れないからな
まともに人件費払えない会社は淘汰された方がええのに
中小企業優遇しすぎてて生産性低い会社でも潰れないからな
まともに人件費払えない会社は淘汰された方がええのに
34: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:44:58.70 ID:zbkFv6vv0
家籠ってYoutuberみてるやつ多いし
外国からお金戻すには観光くらいしかないやろ
外国からお金戻すには観光くらいしかないやろ
37: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:47:06.95 ID:QGfmlEdY0
言うほど観光客居なくない?
49: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:58:16.14 ID:askXDyoa0
農業に入れるのは分かるけど観光に入れる理由は何だ?
50: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 07:59:16.22 ID:NXv0KmnS0
>>49
お金
お金
54: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:03:38.48 ID:askXDyoa0
>>50
意味不明だが
金なら国家の資産になる公共事業の方がいいだろ
100歩譲って観光業じゃなくて観光される国家遺産とかに使った方がまだ名目が立つ
意味不明だが
金なら国家の資産になる公共事業の方がいいだろ
100歩譲って観光業じゃなくて観光される国家遺産とかに使った方がまだ名目が立つ
67: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:17:51.13 ID:0N70XsuY0
>>54
公共事業じゃ内側で回すだけで外貨獲得できないじゃん
公共事業じゃ内側で回すだけで外貨獲得できないじゃん
56: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:05:47.80 ID:K86fbE3rd
インバウンド頼みの割には外国人の入国緩和を散々渋ってきたのは何なんや?
60: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:06:33.98 ID:0B8IfytR0
>>56
ノーマスク海外人受け入れたらお天道様が怒って感染者が増えるから
ノーマスク海外人受け入れたらお天道様が怒って感染者が増えるから
66: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:15:11.07 ID:wEOjZQeF0
観光業とかいう昭和の遺物
62: 儲かるまとめさん 2022/10/10(月) 08:11:37.68 ID:QoRRb8Qb0
理想「観光立国!インバウンドで税収アップします」
現実「日本人が働いて収めた税金を外国人旅行客にあげます、、、」
現実「日本人が働いて収めた税金を外国人旅行客にあげます、、、」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665354446/